- ホーム
- お知らせ
- 資格・講習・テキスト
- LPガス販売指針
- 災害対策協議会
- 当協会活動状況
- 北海道販売店一覧
- 各種申請書ダウンロード
- 顧客切替基本ルール
- 協会役員と組織
- 青年委員がゆく!
- LPガス販売指針
- 最新価格情報
協会役員と組織
役員名簿
本部 札幌市白石区中央3条3丁目1-40 TEL:(011)812-6411 FAX:(011)842-1586
会 長
鉢呂 喜一
北海道エナジティック(株)
代表取締役
代表取締役
副会長
曽我部 康
北海道エア・ウォーター(株)
代表取締役
代表取締役
副会長
中村 隆一郎
日通商事(株) 常務執行役員
札幌支店長
札幌支店長
副会長
梶原 克己
エア・ウォーター(株)
常務取締役
生活・エネルギーカンパニー長
常務取締役
生活・エネルギーカンパニー長
副会長
柵山 臣
(株)エネサンス北海道
代表取締役
代表取締役
副会長
宗方 敏浩
(株)ムネカタ
代表取締役
代表取締役
副会長
三品 優次
第一興産(株)
代表取締役
代表取締役
副会長
武岡 大佶
(株)武岡商店
代表取締役
代表取締役
副会長
濱中 實
(株)室蘭菱雄
代表取締役
代表取締役
専務理事
高橋 哲夫
一般社団法人
北海道LPガス協会
北海道LPガス協会
理 事
清水 尚之
岩谷産業(株)エネルギー
北海道支社
北海道支社
理 事
沼田 常好
千歳ニッツウサービス(株)
理 事
石塚 元彦
(株)池見石油店
理 事
上参郷光祐
(株)樽石
理 事
森川 時夫
(株)キョクネン
理 事
櫛井二三夫
(有)大丸商事
理 事
石原 幸一
(株)ほく商
理 事
田尾 航太
(株)東部第一
理 事
髙橋 勝坦
YSヤマショウ(株)
理 事
上村 保範
(有)右近燃料店
理 事
藤原 悦朗
(有)開陽ガス
監 事
菊地 為次
(株)ほくねん
監 事
佐良土 拓郎
サラド商事(株)
監 事
小川 裕也
朝日税理士法人
支部
支部名 | 支部長 | 住所 | TEL/FAX | 一覧 |
---|---|---|---|---|
石狩支部 | 宗方 敏浩 | 札幌市白石区中央3条3丁目1-40 | TEL:(011)812-6414 FAX:(011)821-2818 |
|
道南支部 | 石塚 元彦 | 函館市日吉町3丁目20-34 | TEL:(0138)51-3320 FAX:(0138)51-3352 |
|
小樽支部 | 上参郷 光祐 | 小樽市稲穂2丁目22-4 樽石ビル内 | TEL:(0134)25-2361 FAX:(0134)25-2426 |
|
空知支部 | 三品 優次 | 岩見沢市7条東1丁目46 | TEL:(0126)22-4496 FAX:(0126)22-4434 |
|
上川支部 | 森川 時夫 | 旭川市永山3条18丁目1-11 | TEL:(0166)46-3220 FAX:(0166)46-3213 |
|
留萌支部 | 櫛井 二三夫 | 留萌市開運町3丁目4-16 | TEL:(0164)42-4671 FAX:(0164)43-5438 |
|
宗谷支部 | 石原 幸一 | 稚内市開運2丁目2-5 | TEL:(0162)24-2038 FAX:(0162)24-2039 |
|
網走支部 | 田尾 航太 | 北見市中ノ島町1丁目2-22 | TEL:(0157)23-5155 FAX:(0157)23-0070 |
|
胆振支部 | 濱中 實 | 室蘭市港北町1丁目2-20 | TEL:(0143)50-6661 FAX:(0143)50-6665 |
|
日高支部 | 武岡 大佶 | 日高郡新ひだか町静内吉野町1丁目1-41 | TEL:(0146)42-1111 FAX:(0146)42-4686 |
|
十勝支部 | 髙橋 勝坦 | 帯広市西5条南2丁目12-4 | TEL:(0155)23-5993 FAX:(0155)23-2475 |
|
釧路支部 | 上村 保範 | 釧路市堀川町7番35号 三宝ビル3階 | TEL:(0154)23-2655 FAX:(0154)23-2656 |
|
根室支部 | 藤原 悦朗 | 根室市大正町1-22 信興商事ビル2F | TEL:(0153)24-1241 FAX:(0153)24-1243 |
|
卸支部 | 梶原 克己 | 札幌市白石区中央3条3丁目1-40 | TEL:(011)812-6411 FAX:(011)842-1586 |
|
自動車支部 | 濱中 實 | 札幌市白石区中央3条3丁目1-40 | TEL:(011)812-6411 FAX:(011)842-1586 |
協会組織図
一般社団法人 北海道LPガス協会の組織図です。 災害時は、北海道エルピーガス災害対策協議会となります。