支部便り(上川)上川支部予定表

旭川分会が旭川市役所介護高齢課の長寿生きがい基金へ寄付

日 時  令和7年10月20日

場 所  旭川市役所庁舎 応接室

内 容
期限切れの廃棄ガスメーターを売却して貯まった売却金を、佐原旭川分会長が「旭川市長寿生きがい基金」として旭川市の今津市長に寄付金を手渡しました。
会員の方々からたくさんのご協力を頂戴し、高齢者福祉のお役に立ちたいと平成17年から続けており今回は節目となる20回目につき毎年10万円だった寄付金を20万円とし、累計額が210万円に達しました。
佐原分会長は「災害時の避難所を考えた場合、停電していてもプロパンガスで動くガス空調ならすぐに運転できるので、暖房はもちろん夏場の熱中症対策にも大いに役立ちます。新しい避難所をつくるときにはぜひ、検討いただけたら」と説明させていただきました。
今津市長は「避難所にしている体育館や地区センターに、空調がついていない場合が多い。順次、整備していかなければならないので、参考にしたい」とお言葉をいただきました。

この度は20回目につき寄付金20万円を贈呈! 総額210万円
左 佐原旭川分会長  右 今津旭川市長

ページ
トップ